作業開始
はじめに古い中綿を取り出します。古い綿は固くなって汚れている。ラジオペンチで引っ張りだします。結構ギッチリ入っていますね。

続いて新しい綿をカイロのサイズに合わせて切っていきます。

本当はしっかりと採寸したほうがいいのですが、まぁおおざっぱで大丈夫でしょう。カイロの縦の長さを幅の倍の長さで切ります。詰めるときには半分に折って詰めるので倍の長さが必要です。

3分割にした中綿を半分に折り入り口から押し込んでいきます。この時、1つ目と2つ目の中綿は両サイドに押しやり最後に真ん中の綿をいれるとキレイに入ります。

キレイに入りましたね。

今回は火口も新しいものと交換して完成。最後に着火テストをして終了。ちゃんと温まりました。また来年もよろしくね。 |